2014年8月4日月曜日

古坂大魔王さんご来店

先日の木曜昼クラスにお笑い芸人の古坂大魔王さんが遊びに来てくれました。

中高生の頃、毎週オンエアバトルを見ていたので、その番組に出ていた芸人さんに自分がキックボクシングを教えてるっていうのはちょっと不思議な感覚でした。

古坂さんはすごく気さくで楽しい方で、遊びを交えた体幹トレーニングの時間には『直球ではないけどエロスを感じる言葉』なんていう気の利いたお題まで出して頂いて賑やかなクラスになりました。

夏本番、だいぶ暑くなって来ましたが、あえて動いて更に汗をかきましょう。

飲みに行った先の店員さんをお誘いしたら、
『こんなに暑いのにわざわざ運動する気が知れない´д` ;』
なんて言われてしまいましたが、
日中暑くてかく汗と運動でかく汗ではリフレッシュ度合いが全く違います。
♪(´ε` )
ぜひ体験しに来てください。
冷房を効かせてお待ちしてます。
( ̄^ ̄)ゞ




2014年6月15日日曜日

木曜クラス

今日は木曜クラスの様子をお届けします。

グラバカ会員さんと合同の木曜クラス。経験者も多いので土曜日よりちょっと本格的。

ただ初心者の方ももちろんいますし、
初めてでも1から指導しますのでご安心ください。

動画はこの日のミット打ちの様子。
ミットも初めはタイミングを合わせるのが難しく初めての方は戸惑うかも。
ただ、やればすぐに慣れますし、上手にミットが持てるようになれば自分が打つ場合にも役立ちます。


次の動画は土曜日のコンディションクラスの様子です。
みなさん楽しそうにトレーニングしてますね。
ちょっとしんどいトレーニングも遊びを入れてみんなで楽しく。

夏に向けてウエストキュっとしたいそこのあなた!いっしょに楽しく運動しましょう(^-^)/

2014年6月8日日曜日

ミット打ち

最初はヘナチョコだったりえこさんのミドルキック。

だんだん腰が入ってちゃんと蹴れるようになってきました。

パンチだけのミットは楽々こなせるのに、蹴りが入ったら息が切れる。
やっぱりパンチより蹴りの方がしんどいんだなーと皆さんの練習姿を見てて改めて感じました。

前回お友だちに動画を見せたときに笑われたりえこさん、
今回のこのミット打ちはおぉ!と言わせられるんじゃないでしょうか。

週一回の練習でもキックボクシングは上達できます。

やりたいときだけ気軽にフィットネス感覚で楽しめるKickFit!
今後ともよろしくです。

2014年5月18日日曜日

しこふんじゃった

今日のメイントレーニングはTRX。
サスペンションバンド1つで100種類以上のエクササイズを行うことができ、筋力、持久力、バランス、そして柔軟性や体幹までを同時に鍛えることができます。

今日は角度を変えて4種目ほど行いました。
角度を浅くすれば非力な女性向けライトトレーニング。深くすればアスリート向けハードトレーニング。強度も変えららるので一定の体力があれば誰でも取り組めます。

その他には腹筋を10種目20回ずつ。計200回。パンチのちょっと難しいコンビネーションなどにチャレンジ。

ちょっとハードモードなKickFitでした。


子どもクラスはわんぱく相撲に向けた四股などの足腰のトレーニングと、反射や反応を鍛えるトレーニング。
ミットを大振りでタッチするところと最後のざっとこんなもんよ的なクールな表情とのギャップがナイスです。



2014年5月11日日曜日

リュウママ登場

土曜日のクラスに出てくれてる大学生のりゅうのすけ。
今日はお母さんが長崎から遊びに来てくれました。
さすがは空手経験者、芯に響く右ストレートでした^_^

りゅうのすけは同じく参加してくれてるりょうじさんとこの教室を介して知り合って、アルバイトもりょうじさんのところでさせてもらっています。

なのて今日のクラスでは店長とお母さんも改めてご挨拶笑

今日のトレーニングは四股スクワット、バックキックなどヒップアップメニューでした。


こどもクラスはちびっ子相撲に参戦するのんちゃんの秘密特訓。

同じく四股を踏んだり脇を差す練習をして試合に向けて仕上げてます。


2014年4月26日土曜日

TRX


今日はのんちゃんがキャンプに出かける予定のため時間が間に合わないということで、

大人と子ども合同でクラスを行いました。たまにはこういうのも雰囲気が変わっていいですね^_^

今日はTRXを取り入れてみました。
分かり易く言えば体操のつり輪のようなトレーニングアイテムです。

つり輪と聞くと大変難しそうですが、
レベルに合わせてイージーにもハードにもトレーニング出来ます。

種目により主動部位は変わりますが、
常に体幹に負荷がかかるのでお腹周りを引き締めたい人にぴったり。

動作範囲を大きく取ることで関節可動域も広がります。


父ちゃんも鬼の形相で頑張ってます!

入会金その他不要のKickFitは大人から子どもまで気軽に楽しく運動できます。
皆様のお越しをお待ちしてます^_^

2014年4月17日木曜日

北の国から

北の国からで有名な富良野グループで活躍中の役者、黨清信さんがKickFitに遊びに来てくれました。

次回の舞台がボクサー役とのことで演技の勉強も兼ねてとのこと。

今日のレッスンで学んだテクニックを使って舞台上で華麗なシャドーを披露してもらいたいと思います^_^

まだこれから稽古ということでそんなシーンがあるかどうかも未定ですが笑


さすがは役者さん練習中首を傾げながらも色々と自分で工夫して動いてました。

東京公演が終わったら北海道に戻る可能性もありということで、短期になるとは思いますがしばらく木曜の昼クラスに参加して下さるそうです。

東京来てストレス溜まってたんでスッキリしました!とのこと。

痛くない!怖くない!だけど本格的!
スッキリ楽しいフィットネス感覚のおてがるビジターキックボクシング教室KickFitは皆様のお越しをお待ちしてます。

なんと!
木曜なら初回無料!
土曜でも500円!
その他費用は一切頂きません!

暖かくなりスギ花粉もピークを越えてきました。みんなで楽しく汗をかきましょー^_^

2014年4月10日木曜日

ダンス万能説

木曜昼クラスに女性1名が新たに体験に来てくれました。

格闘技は初めてということでしたが、
さすがダンス経験者といった感じでみるみる上手になってました。

パンチの基本動作から始めて、
最後はディフェンステクニックも少し練習。

安心安全の痛くない怖くないキックボクシングスクールKickFitは、
毎週木曜12時半〜
       土曜11時半〜

東中野の東西線落合駅すぐそばグラバカジムにて開催しております^_^


2014年4月6日日曜日

新メンバー加入

昨日はまた新たに横浜から女性の方が体験に来てくださいました。

職場がこちらの方にあり月に1度ほど利用したいとのこと。
以前キックボクシングのジムに通っていた事があり、今はスポーツクラブに通われてる彼女ですが、ひさびさにミットやサンドバックを打ちたくなっていらしたそうです。

月に1度のストレス発散デー、
そんな使い方ができるのもビジター制の魅力です。


写真はかけっこの訓練を終えてタンパク質を補給するのんちゃん。
いっしょに運動するお友だち募集中です。
KickFitではキッズ運動教室を開催していまして、親子で楽しく汗を流すこともできます^_^

2014年4月2日水曜日

フィットネスの種 その5 チートデイ

ダイエットをしていると停滞期という体重が落ちにくくなる時期が訪れます。

人間の体には現状を維持しようとする機能があり、カロリー制限が続くと体が栄養が足りてない状態に慣れ、セーブモードに入ります。

これを乗り越えるためにあえて1日たくさん食べる日を作ります。

一次的に体重が増えますが代謝が上がり2、3日後には元の体重より落ちていることが多いです。

実施期間は必ず1日としてください。
6時くらいから23時くらいまでの間に基礎代謝の3〜4倍程度のカロリーを摂取します。

なお、中途半端にケーキ一個食べてみたりするだけでは逆効果になりますので思い切って食べてください。


ただし、肥満体の人はチートデイの効果は得づらいのでやめておきましょう。

理想的な頻度は体脂肪率によって異なります。


男性の場合の体脂肪率(女性の場合は+2~5%程度)
25%以上:チートデイの必要なし
20%前後:2週間に1度
15%前後:10日に1度
10%前後:7日に1度
8%以下:3~4日に1度


上記を参考にダイエットに取り入れてみてください。


ストレス発散にもなりますので、デートや会社の飲み会など外食が必要な日に照準を合わせて行うと良いでしょう。

2014年3月25日火曜日

フィットネスの種 その4 カロリーとリバウンド

ダイエットの基本は
『摂取カロリー』-『消費カロリー』
をマイナスにすること。

摂取カロリーは食べたもののカロリーなので分かりやすいですね。

問題は消費カロリー。
これは運動で消費されるカロリー以外にも、
心臓を動かしたり呼吸したり食べものを消化したり人間が生きていく上で必要な活動に伴う消費カロリーがあります。
これを基礎代謝といいます。

この基礎代謝の量を高めることでよりたくさんのエネルギーを消費することができます。

ちなみにこの基礎代謝量は筋肉量から求められる数値ですので、痩せている人のほうが少なくて太っている人のほうが高いなんていうことも多々あります。(太っている人はその体を支えるための筋肉量もそれなりに多い傾向にあります。)

そしてダイエットの大敵リバウンド。
これはダイエットによって筋肉量が減り基礎代謝が下がり、その後食事を元に戻すことによって以前より太ってしまうという現象です。

リバウンドを避けるためには極端なダイエットをなるべく避けましょう。

また、どうしても早く痩せたい場合にはその後の生活にも気を配らなくてはいけません。

1次的なもので終わらせずに食事や運動をライフスタイルとして日々の中に取り入れ、自分の体を知り管理してあげることです。

ちなみに脂肪1キロあたりのカロリーは7000kcalあります。
これを1ヶ月で減らそうと思えば食事ならごはん約一杯、運動なら速歩で80分歩いて230kcalマイナスの状態をキープする必要があります。

なんだか気の遠くなる話ですね。

ただしこれはあくまで予測計算上の話。筋肉量が同じ人が同じ運動をして同じものを食べても同じように痩せたり太ったりするわけではありません。

そもそも何が何キロカロリーで今日はこれだけ運動したから消費カロリーはこれくらいで…なんて一生続けられませんよね(笑)

感覚的に知っておくことは必要ですが、綿密なカロリー計算をするというのは長期的にはストレスが大き過ぎるのであまりおすすめできません。

そもそもそんなことを根気強くずーっと続けられる人は太ったりしないような気もしますが…


ちょっとまとまりがないですが今日はカロリーとリバウンドに関する話でした。





2014年3月23日日曜日

フィットネスの種 その3

ダイエットを習慣化するコツ

「○○しない」ではなく「○○する」に変えよう。

例えば夜遅くにごはんを食べない。

という行動を続けようとするより、

夜ごはんは7時までに食べる。

というような言葉に置き換えたほうが続けやすくなります。

人間の脳はネガティブな表現に苦痛を感じてしまいます。

同じような事をする場合でも○○しないではなく、○○するという表現にするだけで続けられる確率が大幅に高まります。

ぜひお試しください^_^

2014年3月22日土曜日

新メンバー加入

本日の土曜Kick Fitは体験の方が2名来て男性1人女性4人のクラスとなりました。

準備運動をして体幹トレーニング。
サッカー日本代表の長友選手がテレビで紹介されていたものも含めて7種類ほど、お腹周りを中心に鍛えました。

その後にラダートレーニング。
これは経験者と初めての方で差が出ますね^_^
あたふたしながらも皆さん楽しそうでした。

シャドーでパンチの打ち方を説明してからミット打ち。
コンビネーションをいくつか練習して最後はパンチ連打!

営業時間
木曜 12:30〜13:30
土曜 11:30〜14:00
痛くない怖くない初めてでも安心のフィットネス&キックボクシングスクールです。
初回は500円で体験できます!!

ストレス発散、運動不足解消、ダイエット。
専門知識を持ったインストラクターがみなさまの運動をサポートします^_^

場所:東京都中野区東中野4丁目27−26



2014年3月21日金曜日

フィットネスの種 その2

今日は目標を達成するためのコツをお教えします。

目標を設定してみたものの、
なかなか努力が続かずに結局三日坊主。最初は張り切ってたのに当初の情熱は何処へやら。

例えばダイエットを始めた人は、

1日30分運動する!
腹筋は30回毎日やる!
野菜をしっかり摂る!

様々な決まりごとを作りますが、
このような決まりごとはなかなか長続きしません。

今日は帰りが遅いから、
飲み会があるから、
明日大事な会議あるし早く寝なきゃ、
昨日がんばったし…、

人間は色々な理由をつけてサボろうとします。

しまいには、

あ、昨日やってないわ。

なんて1日経ってから気づいたり笑

自分の意思の弱さにがっかりしてるそこのあたなに続けるコツを伝授します。

それは、

1、普段の行動に付け加えること。

2、より具体的にすること。

まず1ですが、
ほとんど毎日やるような事に決まり事として新たな行動を付け加えます。
例えば、
上の例の

毎日腹筋を30回やる!
ではなく、

歯を磨いたら腹筋10回!
にします。

普段の行動に付け加えることで忘れてしまったなんてことも無くなり、グッと継続しやすくなります。

次に2つ目、
目標自体もですが、そのための行動もより具体的でなくてはいけません。

上の例で言うと、

野菜をしっかり摂る。

どれくらい取れば「しっかり」なのかぼんやりしていますね。
かと言って、

野菜を1日350g摂る!

なんてのはやめてください。
数値が具体的でもどれくらい摂れば350gなのか感覚的になってしまいます。

正しくは、

野菜を1日2回食べる!

あるいは、

夜ご飯の前にキャベツ1/4玉食べる!

回数や量を決めることでより行動がはっきりとして続きやすくなります。


言われてみると「なんだそんな簡単なことかよ」と思われるようなコツですが、これが意外と大切です。

決まりごとにがんじがらめにならないように2つ3つくらいからはじめてください。

1ヶ月ほど続いたら習慣化できてますので新たに行動を設定するか、パワーアップさせてもいいでしょう。

1ヶ月経っても継続できてないようなら設定に無理があります。続けられるように見直してください。


このコツはダイエットだけでなくビジネスや勉強にも役立ちます。

このコツを使ってあなたも昨日までと違う自分への一歩目を歩き出しましょう。









2014年3月20日木曜日

フィットネスの種 その1

ダイエット、運動または勉強においても、何かに挑戦して良い結果を得ようとする場合はまず目標立てが必要です。

その際いきなり高い目標立てをすると目標と今の自分とのギャップに悲観的になったり、途中であきらめたり、何から手をつけて良いか分からなくなりがち。

まずは簡単に達成できそうな目標を設定してあげて徐々に理想の自分き近づけて行く事で達成感も得られ、楽しく続けられます。小さな事でもクリアできた事を喜び、自分を褒めてあげましょう。

歩幅は徐々に広げてください。いきなりのダッシュやジャンプは失敗や挫折のもと。まずは今の自分を見つめ、着実な一歩目を歩き出すことが大切です。